看護師より美容外科の給料は高い ❘ 自分のやりたい仕事の方が楽しい ❘ 夜勤も残業もないクリニックの看護師 ❘ 転職したくて美容外科の求人にチェックしています
「キャリプレ看護師」は #美容医療 に特化した #求人 をご紹介#マッチング率 の高い #転職支援サービス を実現#首都圏 を中心に #非公開求人 も多数そろえております#美容外科 #美容皮膚科 専門の #看護師 求人紹介 #キャリアプレゼント
— ビューティーハウス (@beautyhousebiz1) 2018年9月20日
詳細はこちら↓からhttps://t.co/dVZ4BFEh7I #転職求人
数年前転職を考えていたときに、美容外科の求人もあり、応募し、面接も行きました。そのクリニックは、もちろん綺麗で、いい匂いがして、スタッフも美人で制服もかわいくて、印象は良かったです。しかし、私が就職することはありませんでした。なぜなら、看護師の技術と知識は必要としなかったからです。私は手術室勤務も経験していたので、その経験も生かせるのではないかと思い応募しましたが、面接でまず言われたのが「今までの経験は役にたたないかもしれません。美容外科では看護師の資格の前に美容に対して貪欲であること、患者さんではなくお客様であることを頭においてもらいます。接客、営業のルール、マナーをまず身につけることから仕事が始まります」とのことでした。それを聞いて、私にはむいてないなと思いました。もちろん美容には興味はありましたが、営業や、ノルマが発生するのは話が別だったからです。私が知らなかっただけかもしれませんが、美容外科は看護師というより、美容部員という位置付けに近いかなという印象をうけました。すごく美容に興味があり、たくさん勉強できて、それをたくさんの人に伝えることか楽しいという人には向いているかもしれません。私は手術の現場に一番に興味があり、美容はその次だったため、美容の場で働くという気持ちが少なかったかもしれません。